社員ブログ

2022年06月23日環境整備38期集中環境整備を振返って

 

2022年4月24日に全社的開催されました

「集中環境整備」についてご紹介させて頂きます。

 

 

今回は一都三県14拠点での開催となりました。

  
我が社で環境整備活動が始まり25年目となります。

 

その間、毎年行われて来た集中環境整備の目的は

1日かけ同じものをひたすら「磨く」を通じ

「心を磨き、自分を磨き、技術を磨く」を体験、自分と向き合い

その意味について考え、気づきを得る日です。

 
3年振りとなる今期集中環境整備では

皆が「磨き」に集中出来る環境を目指し

環境整備委員一同、熱い思いを込め準備して参りました。

 

 

 

1.作業台の事前準備

 

 

集中環境整備前日に磨く物から紙ヤスリ、タオル、養生等全て

自分の机の上だけで、作業できるように準備しました。

 

紙やすりの番手(粗さ)も種類別に予めカットして

使う順番で並べ、共通のシート上に配置して

資機材を探したり等の手間を省きました。

 
磨く対象物も1日で磨ける大きさを選定して

予め作業台の上に1人1個ずつ配置しました。

 

 

 

 

2.コロナ禍の集中環境整備

 

 

今回コロナ禍の開催という事で、皆に安心して参加してもらえる環境作りとして

コロナ対策のガイドラインを決め、事前に委員で共有しました。

 
検温、消毒はもちろんの事、作業台でのソーシャルディスタンス
食事中の隔板、定時換気等、各拠点の条件に合った対策を各委員に
実施してもらいました。

 

 

 

 

3.楽しい環境、おもてなし作り

 

 

もうひとつの課題として

楽しく気持ち良く集中環境整備が出来る環境作りです。

 

各拠点で様々な工夫を考え、取組んでくれました。

 

作業台に花や、植物を置き、自然の中での環境を作ったり

昼の楽しみであるお弁当は事前に好きな物が注文したり

参加者同士のコミュニケーションでは、プロフィール紹介する事で

当日初めて会う社員同士の不安を和らげたり

新しい試みが各拠点で見られました。

 

 

 

4.集中環境整備開始

 

 

環境整備中は、拠点によって様々な様子が見られました。 

 
一言も喋らず、ひたすら磨いている所や、会話をしながら和気あいあいな雰囲気

音楽を流しながらリラックスムード、中には全員起立!で磨いているところも・・・

 

 

   

 

5.磨き終了!最後はピッカピッカに!

 

 

 

 

6.アンケートの実施

 

 

全労力を費やし皆で力を合わせた結果、集中環境整備は無事終了しました。

 

しかし本当に皆の為になったのか?本当はどうだったのかと
思わぬ不安が湧いてきました。

 

そこでアンケートを実施する事にしました。

 

 

7.アンケート結果

 

 
アンケートの反響は良く、100名以上の皆様から生の声を聞く事が出来ました。

ご協力ありがとうございました!

 

 

 
9割以上の方が集中環境整備、会場の雰囲気磨く物等に満足して頂けました。

 

また、具体的な問題点や、改善点も教えて頂き、来年度へ
更に集中環境整備活動を成長させる為の貴重なご意見となりました。

 

 

8.最後に

 

 

 

 

私達の会社が大きく成長発展し、沢山の仲間が増えたのは
「環境整備」という活動を皆で、日々長く

粘り強くやり続けて来た結果だと私は思います。

 

 

集中環境整備を振り返り、その事を改めて感じました。

 

 

そしてこれからも、この活動精神は受け継がれて行くものと、信じております。

 

 
集中環境整備に参加して頂いた皆様へ

共に環境整備の時間を過ごせた事に心より感謝申し上げます。

 

 
   
   ありがとうございました!

 

 
   
                 ◆環境整備こそすべての活動の原点である◆ 

 
                     環境整備副委員 加藤 耕一

お問い合わせ

無料でご提案いたします

アーカイブ
カテゴリ

お問い合わせ

無料でご提案いたします

お問い合わせ

PAGETOP